2011年04月20日
がががが 岳

最近はまっているものがあります
まんが
『岳』
お友達の少年が山登りにはまっている
※(少年とありますが、日本100名山を制覇しようとしている大人)※
ということもあって
山の美しさと
山の怖さを
実体験を交えて興味津々できいていました
マイナス20度の世界の中で眠るとか
シロクマでも絶対さぶいぼできちゃうでしょ
テントが吹っ飛んだとか
新喜劇だったらずっこけ芸人ナンバーワンとれるでしょ
登った人にしか分からない
冒険と感動があるのでしょうが・・・
そんなときに、ふみえちゃんがかしてくれたのが
『岳』でした
どれどれと読み始めたものの
数分後には涙と鼻水でぐちゃぐちゃ
主人公の三歩が いい人なんですわ
山が好きで 大好きで
だから山に来る人が好きで
アルプスに来た人の身に何かあった時は
背負える限り背負いたい
↑背表紙の記載をそのまま書きました
山に来る人の『こころ』模様が様々で
仕事のこと
友達のこと
家族のこと
恋人のこと
子供のこと
自分自身のこと
などそれぞれが抱える心境の中で
山の事故に遭遇していく
三歩は背中にけがした人を背負いながら
急斜面をのぼったり
雪山を走ったり
それはそれはすごいのです
すごくかっこいいのです
力強くてたくましくてぶれない
すきだから
怖さも
苦しさもしっているけど
すきだから
やめられない
とまらない
三歩の背中におんぶされたい願望
200%のわたしです
そしてまずは近所の
御上山から
デビューしつつ膝と相談です
そろそろ
豊潤でびゅーかしら