2010年12月29日
ARIGATO

ありがとございました
みなみなさま
2010年
YOGAのできる環境を与えてくださっている
スタジオやカフェのみなさま
本当に本当に
ありがとうございました
○Citta さん
○茶ノ木カフェ さん
○GOOD FOOD さん
○PUEBLO さん
どの場所に行っても
いろんな出会いと学びと感動を頂きました
協力していただいているおかげで
いま自分の進みたい方向へと一歩ずつ歩んでいけていること
心から感謝いたします
励ましの言葉をかけていただくこともあれば
助言をくださることもあって
まだまだ未熟な自分と、コツコツと頑張ることの
大切さを教えてくださいました
そして、何よりも一緒にYOGAに参加してくださった
全ての生徒さんのみなみなさま
たった1度の出会いでも
一緒に同じ空間をシェアできたことは私だけじゃなく
周りの方々のエネルギーにもかわっていたこととおもいます
何度もクラスに参加してくださっているみなさまも
本当に本当にありがとうございます
それぞれに色のある集中力や体の使い方が
私をとてもやるきにさせてくれます
できるポーズができなくなったり
できないポーズができるようになったり
続けていく過程ではたくさんの発見があったと思います
YOGAの時間以上に、日常生活はめまぐるしく変化していきます
その中でみつける自分自身のバランス
思考や行動や言動に
傾きがでたとき
いったんマットの上にたって
大きく深呼吸して動き出してみましょう
明日の商談のこと
昨日のケンカのこと
この後のごはんのこと
ひとまず意識を自分にだけ向けてあげて
すべてを「0」にもどしてあげましょう
年末もたくさんの人と食べ物と
触れ合うことと思います
心身ともにつかれがでないように
Re:set しながら新年をむかえましょうかね
本当にありがとう
よいお年をです
LOVE & PEACE
HAPPY NEW YEAR
2011
2010年12月28日
ぞくぞくと

2010年
YOGA CLASS
終わりを迎えています
昨日は茶ノ木カフェさんでの
ラストYOGA
顔なじみの人
ふえたなl~
とお茶をすすりながらながめ
スタジオでは伺えない顔が
ここにはあるなぁ~と
感じています
まだYOGAと出会う前は
本気になって何かをする人が
すごくまぶしくて
劣等感を感じることも
多かったなーと思い出しました
不思議なものでYOGAに出会ってから
自分の元に舞い込んでくる人や物との出会いが
さらに自分にとってのYOGAをカラフルにしてくれています
きてくれた人が体から喜んでくれる場所
きてくれた人が笑顔で帰っていける場所
きてくれた人たちが垣根をこえて出会う場所
そういう場所をひっそりと小さくてもいい
つくっていきたいな
2011年が近づいてくる最中
メラメラと物件+地図と格闘しています
さてさて、みなさんは2011年
いかがな目標をたてていますか??
○体重-3kgへらすー
○彼氏作るー
○yoga続けるー
○なにもなーい
昨日の質問にはこのような回答を頂きました
そこでそこで
決まっている人も・決まっていない人も
まずは1月1日~3日まで
呼吸を意識しながら3分でもかまいまへん
太陽礼拝を覚えたけど
おうちではできないよーという方!!
ぜひともやってみましょ
完璧じゃなくても
リズムは自分の中にありますので
ここちいいぞ
これは
きてる!!
いける!!
ってのを感じてみてください
たべすぎーて
のみすぎーて
寝正月になりそうなかた
わき腹のお肉をつまんで
ガビーンとなる前に
階段の多い神社へ初詣いくなり
階段の多いお山へ初日の出みにいくなり
階段の多い秘湯を探しにいくなり
公園に行って子供以上にはしゃいでみたり
息がきれるくらい笑って走って
体を動かしてあげましょか
元気なからだは
元気なこころを
うみだしてくれます
一人じゃむりーってなったら
連絡くださいな
おしゃべりなら付き合います
のこり3日
慌てず過ごしたいと思います
YOGA CLASS
終わりを迎えています
昨日は茶ノ木カフェさんでの
ラストYOGA
顔なじみの人
ふえたなl~
とお茶をすすりながらながめ
スタジオでは伺えない顔が
ここにはあるなぁ~と
感じています
まだYOGAと出会う前は
本気になって何かをする人が
すごくまぶしくて
劣等感を感じることも
多かったなーと思い出しました
不思議なものでYOGAに出会ってから
自分の元に舞い込んでくる人や物との出会いが
さらに自分にとってのYOGAをカラフルにしてくれています
きてくれた人が体から喜んでくれる場所
きてくれた人が笑顔で帰っていける場所
きてくれた人たちが垣根をこえて出会う場所
そういう場所をひっそりと小さくてもいい
つくっていきたいな
2011年が近づいてくる最中
メラメラと物件+地図と格闘しています
さてさて、みなさんは2011年
いかがな目標をたてていますか??
○体重-3kgへらすー
○彼氏作るー
○yoga続けるー
○なにもなーい
昨日の質問にはこのような回答を頂きました
そこでそこで
決まっている人も・決まっていない人も
まずは1月1日~3日まで
呼吸を意識しながら3分でもかまいまへん
太陽礼拝を覚えたけど
おうちではできないよーという方!!
ぜひともやってみましょ
完璧じゃなくても
リズムは自分の中にありますので
ここちいいぞ
これは
きてる!!
いける!!
ってのを感じてみてください
たべすぎーて
のみすぎーて
寝正月になりそうなかた
わき腹のお肉をつまんで
ガビーンとなる前に
階段の多い神社へ初詣いくなり
階段の多いお山へ初日の出みにいくなり
階段の多い秘湯を探しにいくなり
公園に行って子供以上にはしゃいでみたり
息がきれるくらい笑って走って
体を動かしてあげましょか
元気なからだは
元気なこころを
うみだしてくれます
一人じゃむりーってなったら
連絡くださいな
おしゃべりなら付き合います
のこり3日
慌てず過ごしたいと思います
2010年12月28日
今週のYOGA+special class 情報
今週のYOGA CLASS
おしらせ
12月27日~1月2日+3日(Cittaでのワークショップ情報)
27日 月曜日:茶ノ木カフェ/栗東市 終了
28日 火曜日:Citta/湖南市 19:00~ ☆☆
30日 木曜日:Citta/湖南市 17:00~ 特別class 太陽礼拝108回
↓↓↓↓↓↓↓↓chigusa blogより抜粋↓↓↓↓↓↓↓↓
3日 日曜日:Citta/湖南市
9時00分~11時00分
①アシュタンガLedクラス
伝統的な練習方法で、先生のカウントに合わせるので
流れに乗って集中しやすいのが特徴です。
自宅やマイソールスタイルの練習の時、
「あれ~? この時呼吸どっちだったっけ?」という経験ありませんか?
ポーズは1つ1つ独立したものではなくて、吐く息、吸う息の大きな流れの一部で
す。
どのヴィンヤサも途切れないようにする事が気持ちよく練習するために必要です
。
忘れかけていた意識、1つの流れが今後のヒントになると思います。
改めて、呼吸の流れの順序を確認してみてください。
11時00分~13時00分
②アジャストクラス
クラスで先生にポーズをサポートしてもらうと
どうして気持ちよかったり、「あ~~すごい~」っていう発見があるのでしょう
?
それは、「体の型」を整えてもらう事で
体が閉じているところが開いたり、
呼吸が流れやすい状態になったからです。
今回はみなさんもアジャストを経験する事で「気持ちいぃぃ~、オドロキー!!
」だけで終わらずに、
ポーズのコツをつかんでみて下さい。
他の人をアジャストして「自分の体を客観的に見る」キッカケになればと思いま
す。
参加費
①のみ受講 3500円
②のみ受講 3500円
①+②の2講座受講 6000円
申し込み方法
ご希望の方は、件名に「バン先生WS受講希望」とお書きの上、
・お名前
・携帯番号
・希望の受講番号
を添えて、メールにてお申し込みくださいませ。
yoga-citta@softbank.ne.jp
たくさんのご参加お待ちしております。
おしらせ
12月27日~1月2日+3日(Cittaでのワークショップ情報)
27日 月曜日:茶ノ木カフェ/栗東市 終了
28日 火曜日:Citta/湖南市 19:00~ ☆☆
30日 木曜日:Citta/湖南市 17:00~ 特別class 太陽礼拝108回
↓↓↓↓↓↓↓↓chigusa blogより抜粋↓↓↓↓↓↓↓↓
3日 日曜日:Citta/湖南市
9時00分~11時00分
①アシュタンガLedクラス
伝統的な練習方法で、先生のカウントに合わせるので
流れに乗って集中しやすいのが特徴です。
自宅やマイソールスタイルの練習の時、
「あれ~? この時呼吸どっちだったっけ?」という経験ありませんか?
ポーズは1つ1つ独立したものではなくて、吐く息、吸う息の大きな流れの一部で
す。
どのヴィンヤサも途切れないようにする事が気持ちよく練習するために必要です
。
忘れかけていた意識、1つの流れが今後のヒントになると思います。
改めて、呼吸の流れの順序を確認してみてください。
11時00分~13時00分
②アジャストクラス
クラスで先生にポーズをサポートしてもらうと
どうして気持ちよかったり、「あ~~すごい~」っていう発見があるのでしょう
?
それは、「体の型」を整えてもらう事で
体が閉じているところが開いたり、
呼吸が流れやすい状態になったからです。
今回はみなさんもアジャストを経験する事で「気持ちいぃぃ~、オドロキー!!
」だけで終わらずに、
ポーズのコツをつかんでみて下さい。
他の人をアジャストして「自分の体を客観的に見る」キッカケになればと思いま
す。
参加費
①のみ受講 3500円
②のみ受講 3500円
①+②の2講座受講 6000円
申し込み方法
ご希望の方は、件名に「バン先生WS受講希望」とお書きの上、
・お名前
・携帯番号
・希望の受講番号
を添えて、メールにてお申し込みくださいませ。
yoga-citta@softbank.ne.jp
たくさんのご参加お待ちしております。
2010年12月27日
little korea
さて いって参りました
little korea
すなわち
鶴 橋
かねてから聞いておりました
駅を降りたら煙がたっている
まさに!!
トビラが開いた瞬間に
ひらけーごま
ならぬ
けむりーキムチ
でした
所狭しとおかれた
キムチに
洋服
ふとんに
くつに
ブランド品


薄暗い路地には
みたことのない
お肉に
漢方薬
それから
スパイスの山
あんど
忘れちゃいけない
ぺ様のプロマイド
幸せというよりも
福が舞い込んできそうな
伝統衣装の色使い
活気溢れる
little korea
行って見たいな
real korea
それにしても
どれ食べても
おいしかったー
また行こう
little korea
すなわち
鶴 橋
かねてから聞いておりました
駅を降りたら煙がたっている
まさに!!
トビラが開いた瞬間に
ひらけーごま
ならぬ
けむりーキムチ
でした
所狭しとおかれた
キムチに
洋服
ふとんに
くつに
ブランド品


薄暗い路地には
みたことのない
お肉に
漢方薬
それから
スパイスの山
あんど
忘れちゃいけない
ぺ様のプロマイド
幸せというよりも
福が舞い込んできそうな
伝統衣装の色使い
活気溢れる
little korea
行って見たいな
real korea
それにしても
どれ食べても
おいしかったー
また行こう
2010年12月27日
Wow!
まさか
まさかの
プレゼント
帰り道にみつけたから
たいしたものじゃないんだよ
両手に荷物かかえて
ゆってくれるじゃない
かわいいジョッキに
おいしいケーキ
あったかアイテム


super
surprise
ボキャブラリー少なすぎて
目が点になること多いけど
愛と優しさはでっかいどう!!
ありがとサンタ!!
まさかの
プレゼント
帰り道にみつけたから
たいしたものじゃないんだよ
両手に荷物かかえて
ゆってくれるじゃない
かわいいジョッキに
おいしいケーキ
あったかアイテム


super
surprise
ボキャブラリー少なすぎて
目が点になること多いけど
愛と優しさはでっかいどう!!
ありがとサンタ!!