2011年04月30日
いってきます
明日から
不良なハーレーどんと
ポンコツPS250助と
兵庫県へいってきます
不良が暴れないように
ポンコツがさらにポンコツにならないように
安全にいってきます
下道でまたしてもいってみます
亀山→丹波篠山→加西→姫路と
山道ぬけてきます
片道6時間とみて
発進です
きれいな景色と
おいしいごはん
にあずかれるかしら・・・
ひとまず
ハレルヤーになること
いのって眠ります
GOOOOD NIGHT
2011年04月30日
玄牝
『玄牝』
みてきました
ぼろぼろぼろぼろぼろ
泣きました
感動して
感動して
胸が苦しくなることも
声をかけてくれた
なんかたしのきさん
ありがとう
女性はたくましい
300回のスクワットに薪割り
臨月の状態で腰を地面ギリギリまで
おとして斧を振りかざす
みてて気持ちがよいです
現代医学の恩恵と
古き良き時代の知恵と人間本来の力
どちらにも安心と不安が存在する
何を選ぶかは自分自身だけど
やっぱり人間本来の力の引き出しをどんどんあけていきたいな〜
妊婦さんもゆっていたけど
『元気なからだは元気なこころをうみだす』
YOGAをしながら
自分自身もすごく実感します
河瀬直美監督もいらしてました
そして
ちゃっかりサインいただきました
あー私も妊婦になったら
とってもらいたい
そう思う素敵な映画でした

2011年04月30日
5月3日のなぎさWARMS
5月3日(火)
なぎさWARMS

AM9:45〜10:40 YOGA
AM11:00〜 LUNCH TIME
YOGA用のスペシャルランチをご用意いただきます♪
今月からなぎさWARMSでのYOGAは
屋外となります
※暖かいシーズン※
5月〜9月くらいまで屋外
お店の正面に広がる芝生の上で
YOGAをします
雨天中止
(少人数の場合に限りお店2階にてヨガクラス開催します)
受付は前日
月曜日のPM15:00まで
とさせて頂きます
お申し込みは
直接なぎさWARMS
tel 077-526-8220へか
わたくしまで
mail mayugeborn1212born@hotmail.com
お願い致します
まだ、少し肌寒いかと思うので
YOGAにお越しの際はブランケット等
をお持ちいただくと良いかと思います♪
GW中お忙しいかと思いますが
平日お仕事で朝からなかなかからだを動かせない方々
おまちしておりまーす
ひろーい琵琶湖と山々を眺めながら
スーハースーハー呼吸とからだをリンクさせて
気持ちよいスタートをきりましょう♪
2011年04月28日
GO NAGOYA
久々にバッキーと名古屋に行ってきました
行きは下道で
4時間かけていきました
正直高速でよかったね
そういう結論でした
雨だったし
伊吹山や関ヶ原の眺めが
よかった訳でもなかったですし
ラジオもいまひとつ
親父ギャグ100連発
という番組があって
『布団がふっとんだ』
くらいしか意味がわかりませんでした
まぁこれもお出かけの楽しみですね
バッキーは大好きな大須へいけると
隣でハイテンション!!かとおもいきや
爆睡していたり
まぁこれもお出かけの戦いですね
なんだかんだで到着して
名古屋にきたからには
名古屋名物を!!と
大須商店街のなかの
名古屋地鶏?の定食+ビールを頂き
ほろよいでお買い物をスタート
1件目のお店でバッキー
チャリンチャリーンの大人買い
2件目のお店でバッキー
チャリンチャリーンの大人買い
3件目のお店でバッキー
お財布スッカスカーにも関わらず
チャリンチャリーンの速攻買い
バッキーは大須にくると
ずどどどどどーんと買います
『大須の経済大使だ!!』と
名言をのこすほど
でも、わかる
年頃の男の子だったら
魅力的な街だな〜と
それにしても
バッキーの買ったアイテムには
*ワシ?タカ?とんび?
*どくろ
*海外につけていったら追い出されそうなマーク
とかばかりで
*どくろ
を反対するベッキーからすると
信じられないだろうなとおもいます
そんなこんなで
私の今回のお買い上げは
*600円のピアスと
*500円の海パンを4枚

YOGAに使えそうと速攻買いました
しかし
やはり海パンは海パンだと
足を通してから気づき
このパンツの行方に既に悩んでいます
夜はバッキーにとっての大須のメインショップVISEさんの
みなみなさーまとごはんを頂きました
いいですね〜
みんなとにかく仲良し
夫婦でカップルでお友達同士で
もりあがるもりあがる
なんやバイクのこと分からなくても
聞いていてとっても面白いし
『私ものりたいな〜』って
思っちゃいます
みなさま
私のTシャツや小物に
*ワシだか
*どくろだか
*悪そうなイラスト
ついていたら
そろそろだ
そう思ってくださいませ
2011年04月26日
お花見YOGA@希望ヶ丘公園
4月24日
空の上には
あやしげな雲VS青空
風はそこはかとなく強くて
広げたシートを一生懸命押さえて
準備完了です
総勢21名で
空に向かってのびのーび
YOGAタイムをしてみました




やっぱり空は気持ちがよい
そしてあの突風に耐えている
自然界の木や草花は強い!!
あっという間に
YOGAの時間はおわり
GOOD FOODさんのお弁当
(たけのこ最高においしかった)
茶ノ木カフェさんのチャイを頂き
(寒くなってきたからだにナイスなあまさ〜)
かよちゃんの
アンチエイジングのお話となりました
が!!
あ〜め〜
さんさんと〜
になってきたので
屋根のある『子供の家』という小屋に
大人が寄り添い合って雨風をしのぎました
かよちゃんのいつもの
トークにくわえ
シルクねえさん秘伝の
美顔テクを小屋の中で
大人女子25名ほどが変な顔して
必死に『美』を手に入れようとしていました
変な顔しすぎて
2日たった今も少し顔が筋肉痛ですわ
効果テキメン!!
ご参加くださったみなみなさま
あっちやこっちやと
移動したりしましたが
お手伝いもしてくださって
本当にありがとうございました
楽しい時間でした