この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年12月09日

GO YOKOHAMA

さて今年の横浜ツアーは
お店でショッピングというよりも
会える人に会いまくるツアーでした

まずはYOUちゃん&ファミリー
やっとこさ2回目!!

でも距離も時間も感じさせない
スーパー素敵ガールです

地元にもかかわらず
地図がよめないおなごであることが判明しましたが
あんなことこんなこと話した上に
今回はかわいいかわいいムスメのnico&ハンサムハズバンドにもお会いできました

niconicoファミリー@新江ノ島水族館


ahoahoフレンズ@新江ノ島水族館


今回の旅はほとんど
K子のセーフティードライブ

ほんっとすばらしか

バックしてもしゃべる
Uターンしてもしゃべる
ほっそほっそい道を侵入してもしゃべる

しかし

食べる時と寝る時と
主に連絡している時だけ口は閉じます


K子&YOUちゃん&MAIMAI


K&MにはさまれたYOUちゃん
マイペースながらも
2人の弾丸トークに笑い転げてました

niconicoファミリーに会った後は
kommy家に・・・・


K子さんがはりきって大声で叫んでいた
selorisの手作りスクランブルアップル!!
ではなく
クランブルアップル 


ほんとに食べれて幸せ〜

MAIMAIはkommy夫妻に
なんでも拾うね〜
なんでも広げるね〜
なんでもおもしろくしちゃうね〜と
大絶賛の嵐

そしてこの家でも
MAIMAI
笑いをおおいに提供しておりました

ありがとう
kommy夫妻

さすが関西人



さて、本日2人目のゲスト
TAKAにあうため
上荻へ!!

相変わらずかわいい笑顔で
おでむかえ〜〜〜〜〜♥

そしてTAKAおすすめのビストロ83にて
本日はじめてのつめた〜いBEER

かんぱーい


なんでこーなったんだかね
仕掛人はやっぱりK子の仕業です


笑いと愛を語らるにはこのお方!!
人生のパイセンレイディー♥


彼女本日2回ほど靴のなかに靴下おいてきてました


夜な夜な
あんなこと
こんなこと
喋って

今、自分ががこうしたお友達に出会えているという事に
ひたすらかんしゃ かんしゃ かんしゃ

生きて行く中での不安やとまどいや苦しみを
あったかく包み込んでくれるお友達

一人一人の幸せを
本当に願います

明日のおつきさま
どうか 見守っていてくださいな

贅沢はいいませんから



  

Posted by muu at 23:56Comments(2)あそび

2011年11月03日

おいっ!!




本日の彼の名言
『北京ダックは子豚なの??』

惜しげもなくおもしろいことを言ってくれます

さて、先週末は久々に神戸へ



中華街で食べた
焼き小龍包

うそじゃないですよ
この小龍包

中からおいしいスープが
1m20cmくらいは飛び出すパワーを持っています

それくらいジューシー



餃子が大好きな私ですが
行きたかった『大学』にいき



やっぱりここ
『ひょうたん』へとはしごしました



その夜
おいしいごはんとビールに
『エンジンかかってきたぞー』と
1件目で 自信満々だった289氏

2件目では大爆睡

ふてくされた私は夜の街へ飛び出そうとしたもの
YO-YO-兄ちゃんがたくさんいる
ズンドコCITYに足を踏み入れてしまいそうになったので
怖くなってしぶしぶ宿へと帰宅したのでした

つづく



  

Posted by muu at 07:36Comments(0)あそび

2011年10月11日

スラックライン



難しかったけど
たのしかったな〜



nice balannnnnnnnnnnnnnnnnnce♪  

Posted by muu at 10:29Comments(0)あそび

2011年10月11日

camp sokashi @伊吹薬草の里文化センター

土曜日着いたのは夕方
広がる芝生とでっかい空がそれはそれは気持ちよかったです

お友達のbomb bambooの作るスタードームは
野外にぴったりだな〜



初日参加してくれたみなさま
夫婦での参加
お一人での参加
お友達同士での参加
ありがたやーです

正直外でヨガするときって
もうしゃべらなくていい感じですね

きもちよーく
動かしたいように動かしたらいい

音のリズムに呼吸を合わせて
体をうごかしていく

ルールなんてもはやどうでもいい
自由だよ

ここがこうとか
そこがそうとか
そんなの関係ねぇ!!はい。オッパッピーです

って私はどうもおもっちゃいます



陽も沈み始め冷たい風が吹いてきたので
キャンプ場へもどり
あったかいお風呂につかっていざBBQ準備

野外なれしているクリス
出てくる食器やらBBQセットがかわいい!!!

ふたりでせっせと火をおこしたものの
うまいことつかずで
お隣さんから炭火をわけていただきました

そこに289バイクで到着
3人で火をおこしては
ぱちぱちとはじける炭を囲んで
おのおの好きな物を焼き始めました

あー
じゃがいもうまがったー



キャンプ場の朝は早いです
6時前にはいい香りがしてきまして
子供達の走り回る足音と
家族の会話に目が覚め
テントの中も真夜中の冷えとはうってかわって
あっつあつ

クリスがおいしい珈琲を
いれてくれました



そして2日目の朝ヨガ

顔見知りの仲間が勢揃い
なんだかほっとしましたー

ありがとう


見上げたら広い空って
ほんっと贅沢

ってか普段どんだけ狭い頭の上しかみてないのか
思い知らされますわ〜

人間ってちっちゃ
ってほんとに感じました

広い世界のなかで
頭抱えて悩んだりしている事も
ちっぽけに思えるくらいの開放感でした

PHATEEでもかわいいパンツゲット

KOSUGAさんにも会えて
鼻血ぶーでした

イベントを企画してくれた
SOKASHIあるじ〜

ほんとにありがとうでした!!

SHIHOさん&PIROちゃん
かわいいお花においしい炊き出し
たーくさん用意してくれてありがとうでした!!

そしてヨガに参加してくださった方々
あらめて感謝です〜

そしてそして
地球ありがとう!!

自然があることで
こんなにも心も体も元気になります

NO NATURE NO LIFE
THANKS MOTHER EARTH☆★☆★  

Posted by muu at 10:05Comments(0)あそび

2011年09月26日

camp sokashi


camp sokashi に集まるみなさまへ

YOGAは10月8日の日没タイムと
10月9日のOPENくらいに(11:00〜)スタートしますー♪

きもちいい空の下で
ゆるゆる音楽とききながら
ぷゎーっとしましょう♪

ヨガマットお持ちのかたは
もってきてくださいませ〜

もしかして雨降って芝生ぬれてるかもなので
シートもあるとよいかもです〜

ではでは
当日会えるのお楽しみにしていますね

muu より

  

Posted by muu at 11:36Comments(0)あそび