2011年11月07日
だきしめて びわこ&ちびこ
午前中はCITTAにて
街ゼミの
『BABY&MAMA』のYOGAクラス
ずきゅーんなかわいい赤ちゃんと
とってもやさしい顔で我が子を抱くママさんが勢揃い!!
もう鼻血ぶーしそうな空間で
子供が放つ『愛』に満ちたエネルギーは
なんとも言えない気持ちにさせられます
1歳のたいちくん
だっこだっこと求めてくれて
感謝 感激 よだれ だー!!!でした
さて、そんなHAPPY時間を過ごした後
新海浜はHANELIへいきました
今回は新妻2トップ
komi-k&チーフ
と一緒に
思い返せば2年前まではみんな
幸せになれる人と出会いたいもんだねー
とぶつぶついいながら
夜な夜な飲みに出かけたり
東京まででかけては
イケメンどーこだ?なんてことばっかいったり
地図が読めない女だったことが発覚したりと
大騒ぎでしたがみんな幸せです
新海浜のボス

将来有望の男前

着いた頃にはもう最後のゲストが歌い終わるところ
ケンタ君ボイスをちょろっと聴いて
こ一時間で帰ってきました
それにしても
atman&chata くんの描いていた絵
かわいかったな〜

琵琶湖はだきしめれなかったけど
かわいいちびっこたちをだきしめれたので
良しとしよう
残り2ヶ月
今後ともchill out yoga
よろしくお願い致します♪
街ゼミの
『BABY&MAMA』のYOGAクラス
ずきゅーんなかわいい赤ちゃんと
とってもやさしい顔で我が子を抱くママさんが勢揃い!!
もう鼻血ぶーしそうな空間で
子供が放つ『愛』に満ちたエネルギーは
なんとも言えない気持ちにさせられます
1歳のたいちくん
だっこだっこと求めてくれて
感謝 感激 よだれ だー!!!でした
さて、そんなHAPPY時間を過ごした後
新海浜はHANELIへいきました
今回は新妻2トップ
komi-k&チーフ
と一緒に
思い返せば2年前まではみんな
幸せになれる人と出会いたいもんだねー
とぶつぶついいながら
夜な夜な飲みに出かけたり
東京まででかけては
イケメンどーこだ?なんてことばっかいったり
地図が読めない女だったことが発覚したりと
大騒ぎでしたがみんな幸せです
新海浜のボス

将来有望の男前

着いた頃にはもう最後のゲストが歌い終わるところ
ケンタ君ボイスをちょろっと聴いて
こ一時間で帰ってきました
それにしても
atman&chata くんの描いていた絵
かわいかったな〜

琵琶湖はだきしめれなかったけど
かわいいちびっこたちをだきしめれたので
良しとしよう
残り2ヶ月
今後ともchill out yoga
よろしくお願い致します♪
2011年10月27日
『夢』by 黒沢明
お友達が紹介していた映画
『夢』
きっともんのすごく
有名な映画だったのだろうけど
知らなかった
だから
すごく心動かされた
『こまったことに 大多数の人間達は 発明を奇跡のようにおもっている』
『まず一番大切なことはいい空気、自然な水、それを作り出す木や草花なのに』
2011年08月22日
サティシュ・クマール

YOGAのトレーニング授業の時間に
持続可能な地球ということをテーマにする枠がありました
先生はKOKOさん
明るくてとってもかわいい先生
そして話す言葉にとっても引き込まれます
そのKOKOさんが教えてくれた
GREEN TV
地球温暖化のことや
自然環境
生物多様性
経済についてとりあげられています
こういう番組がもっとテレビで
放映されたらいいのにと
そしてKOKOさんが大好きだといっていた
サティシュ・クマール氏
現代のガンジーとも言われる方です
おもいたったように彼の熱意のこもった言葉がききたくて
パソコンに釘付けでした
『木はそこにたたずんでいるだけで完全だ』
自然に対して畏敬の念を抱く
ほんとだよねーって
しみじみ思いました
今日一日外に出て
自然の美しさを発見できたかなー
そういうところに目がいってなかったなー
と感じました
子供にもおもしろく思ってもらえる
CM的なものもあります
ぜひ、お時間のあるときに
ごらんあそばせ
影絵で移すサバンナの生物多様性
愛する故郷、愛する星
2011年06月15日
gumi no mi
毎年庭になっている
グミの実
布団をほしていたら
目に飛び込んできた
まっかっか

ぷにぷにしてて
きもちよくて
つまみながら収穫

つまむのが面倒になって
木をゆさゆさとゆすってみて
ボタボタと落としてみましたが
頭にちくちく落ちてくる事と
まだ赤くない黄色いのも一緒に落ちてくる事が判明
ぶどう農園ならわたし速攻クビですね
さて
ジャムをつくってみることにしました
グミ特有の『しぶみ』
抜けるかな〜と思ったけど
2分くらい沸騰させてから漉して
GOOD FOODで買った種子島きび砂糖で
コトコトコトコト
グツグツグツグツ
煮てみました
お隣の木になっていた
金柑もうすくスライスして混ぜてみました
みるみるうちに
薄いピンクから
朱色
そして
あか〜いトロトロの状態に

たぶん400g積んで
瓶の半分くらいしかならなかったけど
まだまだ木になっているし
また作ってみよう
こんどはグミ酒!!に
レッツトライ
グミの実
布団をほしていたら
目に飛び込んできた
まっかっか

ぷにぷにしてて
きもちよくて
つまみながら収穫

つまむのが面倒になって
木をゆさゆさとゆすってみて
ボタボタと落としてみましたが
頭にちくちく落ちてくる事と
まだ赤くない黄色いのも一緒に落ちてくる事が判明
ぶどう農園ならわたし速攻クビですね
さて
ジャムをつくってみることにしました
グミ特有の『しぶみ』
抜けるかな〜と思ったけど
2分くらい沸騰させてから漉して
GOOD FOODで買った種子島きび砂糖で
コトコトコトコト
グツグツグツグツ
煮てみました
お隣の木になっていた
金柑もうすくスライスして混ぜてみました
みるみるうちに
薄いピンクから
朱色
そして
あか〜いトロトロの状態に

たぶん400g積んで
瓶の半分くらいしかならなかったけど
まだまだ木になっているし
また作ってみよう
こんどはグミ酒!!に
レッツトライ
2011年05月22日
SURFING @ ICHIGOHAMA
今年初の海に行ってきました
今回も先生は
『chihiro』です
まだ東京に居た頃に
ノリで買ったウェットスーツが
役に立つことができて非常にうれしい
さて土曜日の朝陽@市後浜

波は・・・
私にはぴったりくらいの波でしたよ
chihiroがもっていた雑誌を読んでいたら
テイクオフの陸上での練習の仕方がかいてあったので
準備運動もかねてスタート

yogaと似てるんですよね
フォームが
でもやっぱり違うんですよね
なにかが
重心の取り方とか
膝の向きとか
手のつきかたとか
視線の置き方とか
胸のあげ方とか
おへその位置とか
むーずーいー
既に汗だくになり
いざ 海の中へ
後ろ姿に貫禄のある
chihiro

かっこいいんですよ
ほんと
寝不足のせいか
私は3時間ほど入って
寒気を覚え車の中で爆睡
それでもchihiroの指導のもと
たてなかったけど
気持ちよく波に運んでいただきました
キラキラの海で滑らかに
力強く波をかき分けて行く彼女は
ほんとイルカみたいだったな〜
滋賀に帰ってからは
スケボーにてまたまた練習
様になってる

へっぴり腰

丸一日つきあってくれて
どーもありがとうでした
立てるようになる前に
一生懸命がんばっても全く前に進んでいない
パドリングの練習を重ねようと思います
あろは〜
今回も先生は
『chihiro』です
まだ東京に居た頃に
ノリで買ったウェットスーツが
役に立つことができて非常にうれしい
さて土曜日の朝陽@市後浜

波は・・・
私にはぴったりくらいの波でしたよ
chihiroがもっていた雑誌を読んでいたら
テイクオフの陸上での練習の仕方がかいてあったので
準備運動もかねてスタート

yogaと似てるんですよね
フォームが
でもやっぱり違うんですよね
なにかが
重心の取り方とか
膝の向きとか
手のつきかたとか
視線の置き方とか
胸のあげ方とか
おへその位置とか
むーずーいー
既に汗だくになり
いざ 海の中へ
後ろ姿に貫禄のある
chihiro

かっこいいんですよ
ほんと
寝不足のせいか
私は3時間ほど入って
寒気を覚え車の中で爆睡
それでもchihiroの指導のもと
たてなかったけど
気持ちよく波に運んでいただきました
キラキラの海で滑らかに
力強く波をかき分けて行く彼女は
ほんとイルカみたいだったな〜
滋賀に帰ってからは
スケボーにてまたまた練習
様になってる

へっぴり腰

丸一日つきあってくれて
どーもありがとうでした
立てるようになる前に
一生懸命がんばっても全く前に進んでいない
パドリングの練習を重ねようと思います
あろは〜