2011年01月24日
昼間のワイン
先日、べジのお友達おすすめの
自然派イタリアン:E`s CAFE に
女子5人が集合しました
場所は大津駅前
平和堂6階のレストランフロアです
まさかまさか、このようなところに
こんな素敵なお店があるとは
まったーくしらなかったです
デパートの上には
串かつ・どんぶり・中華に喫茶店
といったイメージがどどーんとあったので
驚きでした
今回は、お店が移転されてしまうというのもあって
その前にみんなでいこうと声をかけてくれたのが
きっかけでした
ワインがおいしいんだよって
教えてくれたので
ワインの味も飲み方も今ひとつわかっていない自分ですが
何事もチャレンジとオーダーしてみました
普段なじみのないカタカナ言葉
というか、イタリア語のメニューだったので
説明ができませんが
比良山の契約農家さんの作る有機野菜を使用して
いるそうで、みずみずしくてとっても新鮮!!
2000円の予算でコース料理でしたが
2種類のパスタがあり、中でも黒豆がごろごろ入ったリゾットは
自分がわんころかにゃんたまであれば良かったのにと思うほど
お皿をペロリしたかったです
残念ながら写真をとっていない!!
ということで、1月29日までです
どうぞ お時間のある方
レッツラGOです
自然派イタリアン:E`s CAFE に
女子5人が集合しました
場所は大津駅前
平和堂6階のレストランフロアです
まさかまさか、このようなところに
こんな素敵なお店があるとは
まったーくしらなかったです
デパートの上には
串かつ・どんぶり・中華に喫茶店
といったイメージがどどーんとあったので
驚きでした
今回は、お店が移転されてしまうというのもあって
その前にみんなでいこうと声をかけてくれたのが
きっかけでした
ワインがおいしいんだよって
教えてくれたので
ワインの味も飲み方も今ひとつわかっていない自分ですが
何事もチャレンジとオーダーしてみました
普段なじみのないカタカナ言葉
というか、イタリア語のメニューだったので
説明ができませんが
比良山の契約農家さんの作る有機野菜を使用して
いるそうで、みずみずしくてとっても新鮮!!
2000円の予算でコース料理でしたが
2種類のパスタがあり、中でも黒豆がごろごろ入ったリゾットは
自分がわんころかにゃんたまであれば良かったのにと思うほど
お皿をペロリしたかったです
残念ながら写真をとっていない!!
ということで、1月29日までです
どうぞ お時間のある方
レッツラGOです
Posted by muu at 09:44│Comments(0)
│たべもの