2011年02月17日

Citta100時間養成講座

cittaにてヨガ講師養成コースが決定しました

※どうぞリンク先をごらん下さい※

5月から6月上旬にかけて 
土日コース 10時間×10日間=100時間かけて行うトレーニングです

YOGAという言葉も、ずいぶん定着してきている今
もっともっとYOGAを学びたいと思われる方も中にはいるのではないでしょうか?

私自身、YOGAJAYA主催のTTC(Teacher Training Course)に行こうと
思ったのも、YOGAに対しての疑問がたくさん出てきたからでした

YOGAってなに?
瞑想ってなに?
先生になる為に必要なことってなに?
と、いったような感じでした


とはいえども、疑問解決のために学びたいと思っても
基本都内でTTが多く、いくら週末でも交通費と体力がもちません

改めて考えると、徹底して勉強するために必要なこと
条件として次のようなことがあげられるかもしれません

・場所
・日程
・金額
・内容

YOGAJAYAは何度か行ったことのあるスタジオで
講師陣も国際色豊かで個人的にカラーが好きだったというのも
もちろんあります

が、これが東京だったらいってません

奇跡的に大阪で行われていたので週末を使って
なんとか始発で通っていたのです

今回は滋賀です
地元に根付いた養成講座です
都会に行けばなんでもそろっていると思われている方

ノンノンです

CHIGUSA先生
MAYA先生
ベテラン2人がタッグをくんでくださいます

解剖学
哲学
アーサナ
練習法
呼吸法

どれをとっても、今までのキャリアと学びを
これでもかというくらいoutputしてくださいます

YOGAが自分にとってどういうものなのか
気づかされる講座になること間違いなしです

初心者でも、経験者でも
興味があればぜひご連絡ください。

たのしく、真剣に、コツコツと練習する方法を
この機会にレッツ スタートです


同じカテゴリー(YOGA)の記事画像
ハンドマッサージ
candle night yoga
わたしが あなたを えらびました
茶ノ木カフェ ヨガ教室 空き情報 
五感で感じるヨガとごはん vol3
Citta baby&mama class
同じカテゴリー(YOGA)の記事
 blog移動します (2011-12-13 08:12)
 茶ノ木カフェ de YOGA 12月スケジュール (2011-11-30 07:48)
 ハンドマッサージ (2011-11-30 07:20)
 candle night yoga (2011-11-30 07:01)
 わたしが あなたを えらびました (2011-11-29 07:12)
 茶ノ木カフェ ヨガ教室 空き情報  (2011-10-19 07:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。