2011年03月30日

星読みの会とキャラバン

星読みの会とキャラバン

以前、GOOD FOODでお会いした千代里さんの企画する
星読みの会に茶ノ木カフェのふみえちゃんといってきました

血液型にうとければ
星座にもうとく
天体といったら
視覚的に輝く星をみたときと
夜空のぽっかり浮かぶお月様がきれいだなぁ〜って
感じること

朝陽も夕陽ももちろん大好き

今回の星読みはYUKINA先生によるもの
メーテルのような静けさと優しさを持ち備えた
美しい女性でした

2011年は
何がおこるかわからない
という年みたいです

だから何がおこっても
大丈夫な心構えをしておく

それは物質的な物の蓄えとか
そういうことではなくて
心のもちよう

何かがなくなっても
これでどうにかなるんだ

という人間としての
生きる知恵を見いだすこと

たとえ仕事を失っても
たとえすむ家を失っても
ほんの少ししか使っていない脳を
フル回転させてみる

お金をたくさん得ることよりも
頭のシナプスを増やすほうが
生命力がアップしそうですしね

改めて、家の中も
いらないものを捨ててみたり
棚一つ、引き出し一段にしても
全てに風が通り抜けるような
そんな環境にしようと思っています

simple is best

今年のこと以外にも
家族のこと
仕事のこと
友達とのことをお話してくださいました

星の並びをすごく簡単に説明してくれたのですが
人間同士でも
まっすぐに向き合うと どこか威圧感があって
斜めに向き合うと しゃべりやすくて
まっすぐ体をむけていると 真横にいるひとの存在が見えなかったり
そういう風に星も並んでいるのよって聞いたら
星にもきっといろんな事情があるのね

と星田星子さんと星に名前を付けたくなる気持ちになりました

ここで書ききれないので
また別で書こうかな

ひとまずイベントのあとは
お友達が働くcaravanにいって
かばんや生地を眺めを

最近スタートしたcafeコーナーにて
手作りのシフォンケーキを指でちぎって
試食させてもらうという大胆なおもてなし

星読みの会とキャラバン

さすが なんかたしのき さんです

しかも豆乳クリーム付きですよ

加えて全粒粉たっぷりのクッキーまでも
おすそわけしてもらい
ふみえちゃんと おいしい おいしい おいしい〜
と絶叫していたのでした

星読みの会とキャラバン

大きな窓とカラフルなかばんたち
トタンでかこまれた内装に
ほっこりする家具が並べられて
かわいい植物に囲まれながら
体にやさしいお菓子とティーで
ぜひぜひゆとりタイムを楽しみくださいませ

うーん
幸せな時間です


同じカテゴリー(IVENT)の記事画像
さておてつだい。
アースデイ・しが7.03
千代里さんお話会@GOOD FOOD
五感で感じるヨガとごはん vol2
δ'milieu イベント@嵐山
お花見YOGA@希望ヶ丘公園
同じカテゴリー(IVENT)の記事
 さておてつだい。 (2011-07-09 19:35)
 アースデイ・しが7.03 (2011-06-01 01:56)
 千代里さんお話会@GOOD FOOD (2011-05-22 20:29)
 五感で感じるヨガとごはん vol2 (2011-05-18 12:42)
 δ'milieu イベント@嵐山 (2011-05-03 23:25)
 お花見YOGA@希望ヶ丘公園 (2011-04-26 23:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。