2011年04月06日

できないこと


苦手なことや
できないことがあるほうが
よっぽど意味があるって思ったのは
いつからだろう

今まではその逆
できないことに
消極的になって
劣等感を感じたりすることもあった

年のせいか
YOGAのおかげか

いま
私の膝と腰は
おっぺけぺーな状態

長年の癖や習慣のせいで
疲れちゃったのよ〜と
サインを出している

仕方ないことだし
むしろこれを機に
治すことに非常にポジティブになっている

と、同時に自分の体を見本に
怪我を防ぐことを伝えられるよい機会

お勉強もしないと!!って
今までは開いた本をまくらにしても
これからはべんぞうさんみたいに
ナルト眼鏡でガリ勉子にでも変身しようかしらと

それから
ふとしたことで元気をもらうきっかけがある

おいしいサンドイッチにあやかれたり
自分のしたことにあわわ、あわわとなった時に電話がなったり
muuちゃんのおかげで前向きになれたっていってもらえたり
私って価値観がおかしいのかなって思ってたことが
そうでもなかったって思う価値観があったり

できないって思っていたこと
苦手だって思っていたことは
自分の中で勝手に難しいルールを作っていただけかもしれないし

全ての人に できる という可能性が
たくさん隠れているんだとおもいますしね

みんなみんな
人生のヒーローですわ

ばっばばばーん
できないこと

同じカテゴリー(からだ)の記事画像
NEIL
HAVE A NICE SOAP
同じカテゴリー(からだ)の記事
 ゆるり (2011-12-10 00:34)
 NEIL (2011-09-17 01:35)
 HAVE A NICE SOAP (2011-06-09 23:02)
 自然治癒力  (2011-04-11 20:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。