この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月04日

あけまして おめでとう ごじゃいます

火星人 +
ノリに乗れる2011年らしいです

毎月1度は宝くじを
買った方がいいですよ

会社の方にそうアドバイスされました

でも年明け早々に
4年ぶりにスノボにでかけ
全身むち打ち状態です

宝くじよりも
この首とふとももの
信じられない痛みをどうにかしてほしい

と、ほそきかずこの本を読みながら
ぼんやり思ってました

新年は兵庫県で2日間過ごし
遅ればせながら
1月3日に初詣

女子パグ
らんちゃんを連れて散歩ついでに
小さな神社に行きました

70段の石段をのぼるのですが
いい年のらんちゃん

ぜーぜー
ではなく
ぐふーぐふーぐふー
といって
必死でよじのぼってました

幸せなことに
下りの階段は
にーちゃんにだっこされて
うれしんだか
みっともないんだかの格好で
されるがままの状態で
地上に戻ってきました





と、挨拶が遅れました

本年もどうぞよろしくお願い致します

今週からYOGAクラスはスタートしています
詳細は次のBLOGにて!!



  

Posted by muu at 23:50Comments(2)自然

2011年01月04日

2010→2011=おめでとう 


30日の108回を終えてからは
年末だよ、全員しゅうごう~ばりに
茶ノ木カフェが人でうめつくされていました

今回は中村家とわたしの彼も参戦し
な・な・な・な・なーんと
16名の大集合でした

前日まで大忙しだったにもかかわらず
人数が多いとのことで茶ノ木一家のご好意に甘え
場所を提供いただき
夜な夜なわらいーのしゃべりーの呑みーのの
年末ならではの時間でした

あんなに小さかった甥っ子や姪っ子たちも
それぞれに面倒をみたり、遊んでもらったり
気づかない間の成長に
「おおきなったな~」と感動まぢりのおばさん台詞を
口からこぼしたにも関わらず

「まゆこおばちゃ~ん」と呼ばれて
「おねぇちゃんとおよび」と何度かやり直しさせました





31日は去年も行かせてもらった
GOODFOODの餅つき大会へ

よいしょ
よいしょの威勢のよい掛け声で

こねては返す
こねては返す
こねては
どっかに餅がとんでいくこともありました





外は大雪

大人も子供も
雪をみるとどうしても
やりたくなりますよね

雪合戦

わー
ぎゃーいいながら
すってんころりん
いたずらな顔ではしゃぐのいいですね













会いたかったお友達にもたくさんあえて
2010年最後の「よいお年を」 を交わし
おなかをたらふくにして家路へとついたのでした

きづいたら 日付がかわっていました

あらためて
あけまして おめでとうございます
今年も 何卒 よろしくお願いいたします
  

Posted by muu at 11:25Comments(0)家族