この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月17日

朝のcitta




Citta 守山
大きな窓が目の前に広がるので
朝いちばんはすがすがしいです

一番にスタジオに来て
お掃除

一休さんみたいに床を雑巾がけして
この日は生徒さんが来る前に
すこしだけリストラティブ

ボルスターや
ブロック
ベルトに
ブランケット

カラダを休ませる
アイテムも揃っています

静と動
どちらも味わえます

動くだけがYOGAではないので
体力に自信がなくても
スタートできますよ

まずは
はじめのい〜〜っぽ

です  
タグ :CITTA守山YOGA

Posted by muu at 21:06Comments(0)YOGA

2011年07月17日

いざゆか〜ん

久々に中山珈琲へいってきました

途中みつけた公園

どこから流れてきているのか
透き通った川のなかに魚がすいす〜い泳いでいて
あじさいもきれいに咲いてました



足を水の中に浸すだけで
ぐっとカラダが涼しくなって
電力任せじゃなくて
お家のなかに水路をつくって足つけて
過ごしたら最高だな〜とぼんやり

さて、中山珈琲では
わたしはベーシックなアイスカフェラテを

一緒に行ったお友達は
新商品のお豆さんを使ったアイスカフェラテを頂きました



ケーキはおなじみWILD ROSEさんのガレット!!
yammy〜

どうやら新商品のお豆でラテにするのは
初挑戦だったようですが
なんか爽やかだけど香ばしくて、ほろ甘い感覚がして感激

ベーシックのラテも『まちがいない』というおいしいさ

あれよあれよとお話をして
おかわり

今度はホットのブラックを・・・


さらっとしてて飲みやすくて
少し時間が経ってから変化してくる味もおいしい!!

そして、すごいことに気がつきました!!

口の中がねっちょりしないし
下にのこるかんじがない!!

いつまでも口のなかに香りだけが残ってくれるのが
中山珈琲のすてきなところだと!!

東京の珈琲すきすき夫妻にお土産を購入し
さっそく送ってみました

早くいただいてほしい・・・

と、そんなこんなで
4Uちゃんおすすめのカフェに

VERT DE GRIS

小腹もすいたので
パンとデザートいただきました





もともとポンプ小屋だったそうで
店内には機関車トーマスみたいなポンプがどんどーんと置いてあって
その周りにはかわいいドライフラワーが置いてあって
風の谷のナウシカにでてくる胞子の部屋みたいでとっても素敵でした  

Posted by muu at 17:17Comments(0)あそび