この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月26日

Citta


YOGA STUDIO Citta

湖南市のたんぼの中にぽつんとあるスタジオです

3年前?は今のスタジオの一角に
サークルという形で8名ほどが集まる場所でした

オーナーの chigusaさん が
ご両親の事務所を改装したのは2年ほど前

ちょうど私がインドへと出かけた2008年

マイソール滞在中にメールでスタジオの内装をみて
感動したのを覚えています

(リンクはAYRIですが、実際通ったのはハタヨガのスクールでした)

フローリングがひろがり、天井は高くファンが回って
シンプルでこれで十分といえる環境

帰国してから YOGAJAYA のトレーニングに通い
前期が終わった頃でした

スタジオで教えてみない?と声をかけてもらって
嬉しさと不安でいっぱいだったのを覚えています

「練習は自分を裏切らない」
その言葉を信じて1年半が過ぎました

顔見知りの生徒さんが増え
交わす言葉も多くなり
スタート時点よりは少しだけ
緊張はほぐれたかなと思います

クラスも増え、初心者から経験者まで幅広く練習できるメニュー

アシュタンガヨガ
ヴィンヤサクラス
それぞれ初級~上級まであります

金曜日のクラスから
火曜日のクラスももたせてもらって
楽しさと緊張の日々

それでも
正解でした

練習は自分を裏切らない

このことに、終わりはないと思っています

私にとって大切な心のことば

サンスクリット語で
citta=心
を表します

thanks 
chigusa & citta &all students

namaste




  

Posted by muu at 15:00Comments(0)YOGA

2010年11月26日

hacha mecha kids


たべもので遊んではいけません
とよく小さい頃おこられました

苦手なものに出会ったとき
お菓子ばかりに手が伸びそうなとき

お粗末にしたり
お菓子にまけないように

楽しく食べれる方法を
母になったら
トライしてみたい

ちなみに
このパンはわたしが
いたずらしたものです

決してkidsのせいでは
ありませぬ



  

Posted by muu at 14:04Comments(0)

2010年11月26日

八 八 スエヒロガリ 八 八


まだ東京で生活していた21才の頃
ひょんなことで出会った友達

Sちゃん

毎晩のように友達みんなで集まって
くだらないことから
熱い将来の話まで語り合ったひとり

バイクってキックしてエンジンかけるんだ
って事も教えてくれた人

美容師を目指し、都内のサロンを受けつつ
なぜか桃の配達をしていたSちゃん

理想と現実で苦しんだり
挫折や葛藤を味わった時期だったと思います

それでもSちゃんは
スエヒロガリなまゆげで笑っていました

Sちゃんは大阪へ戻り
わたしは滋賀へ戻り

出会った当時の仲間はそれぞれの道で歩き出し

華やかな芸能界で活躍する人
地域に根付いたお店でコツコツと頑張っている人
何度もあきらめずに憧れのサロンを受けた人
全く違う業種についた人

Sちゃんが大阪に戻ってからは
用事があれば大阪にいって切ってもらう事があり
今ではSちゃんに切ってほしい!!と思うようになりました

ものごしは穏やか
聞き上手
観察力がするどい
イメージのバリエーションがゆたか
ゆえに
イメージ通りに仕上てくれる

どんなーに困難でー
くーじーけーそーでーもー

Sちゃんのまゆげとバイクは
今日もスエヒロガリなのでした

人間力+テクニック=本物
 スエヒロガリ方程式

そうなりたい
まろまゆげでした













  

Posted by muu at 11:56Comments(0)ともだち

2010年11月26日

hot drink is ほっ と するのみもの


茶ノ木カフェでのYOGAの後は
お茶の時間とおしゃべりを少しの時間楽しんでいます

昨日は前回に引き続きPUEBLOさんに
頂いた たんぽぽコーヒー をみるくとあわせて持ってゆきました

カフェインに体が敏感な生徒さんもいらしたので
ノン・カフェインのたんぽぽコーヒーは、夜に頂くのみものとしてnice!!

しっかり煮出したたんぽぽコーヒーに
ミルクとてんさい糖を加えて作っているのですが

自画自賛

かなりのおいしさです

私の腕前たんぽぽコーヒーの実力
が一発で分かる結果ですが
おいしければ全て良しです

加えているてんさい糖は、ビフィズス菌を増やしてくれる上
寒冷地で採れるため体を温めてくれる効果もあるそうです

みなさまも、寒さの厳しくなるこれからの季節
ほっと ひといき たんぽぽみるくで ついてみては


追記

マグカップを両手でもって
ふーふーしながら飲んでる姿は
かわいいなーと
男目線でみているのでした

まねしてみたんですけど
その頃にはマグカップ
若干ぬるいくらいでした

乙女ロードは遠いです

※画像のたんぽぽコーヒーは以前に買ったことのあるもので
 すでにほのかに甘かったかとおもいまーす※






  

Posted by muu at 10:39Comments(0)YOGA