この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年02月15日

δ'milieu/テトラミリュー


YOGAの生徒さんでもあり
敏腕空間デザイナーでもあり
良き友人でもある
miwaさんが京都は奥嵯峨にcafeをopenされます

OPEN:2月27日(日)

δ'milieu/テトラミリュー

[たのしむ]ということをconceptに
・食べる
・触る
・見る
・聴く
など私たちの五感を刺激してくれる
作り手からの温度をそのまま伝えてくれる
そんなスペースを提供しているようです

中でも、わたしが早く会いたいアーティストがいます

miwaさんの実の妹さんである
北村愛子さんです









私のツボをキツツキみたいにツンツンしてきます

・線がすき
・色使いが好き
・へんてこな世界が好き(表現がしつれいですいません・・・)
・絵の中に入りたい

見てるだけでウキウキ・ワクワクしちゃう
そんな世界を私は感じてしまうのです

そして、なんと来月yogaのワークショップが
きまりました

なんともうれしいかぎり

下記お店blogより抜粋してお知らせいたします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

『Yoga night』のお知らせ
テトラミリューの第1回・yoga nightイベントを開催させていただきます。

カフェやヨガスタジオを中心にヨガクラスを持って活動されているmayuko先生に、
1時間のyogaクラスの企画をご予定して頂いています。

また、ヨガの後には「カラダの中からキレイに」をテーマにしたおいしいお野菜を中心としたお食事をご用意しています。


日程

3月6日(日) start 18:30 close 20:30

※予約制です。
参加費用 : 2500円

内容: ヨガクラス(1時間)、クラスの後に、オリジナルプレートのごはんセットをご用意しております。

定員:約6名程度


[ご予約について]
以下の要項に従って、(contact@tetra-milieu.com)までメールをお送りください。
個人情報のお取り扱いについては、sitepolicyをご覧下さい。
•件名には「Yoga night」
•お名前(ご本名)、生年月日、お電話番号
•ご参加人数

ご予約は、定員が埋まり次第、閉め切らせていただきます。ご了承ください。



YOGAを通して生まれたひとつの出会い
そこからまた新たな出会いが
きてくださる方々に連鎖していけばいいなって思っています

つながっていく『わ』をかんじてみましょう

こころ→からだ→こきゅう→人→食物→自然→宇宙→→∞

※※※上記イラストが北村愛子さんの作品です※※※
※※※作家の了承のもとイラストレーションを添付させて頂いています※※※
  

Posted by muu at 10:08Comments(0)アート

2011年02月15日

今週のYOGA


今週のYOGA CLASS

おしらせ

2月14日~2月21日

15日 火曜日:Citta/湖南市 19:00~20:15 ☆☆ 空きあり
16日 水曜日:PUEBLO/野洲市 19:00~21:30☆☆ 定員です
17日 木曜日:茶ノ木カフェ/栗東市 19:30〜20:45 定員です
18日 金曜日:Citta/湖南市 19:15~20:30 ☆ 空きあり


ボルダリング教室にいき、呼吸+下半身の柔軟性とつま先のバランスが必要ときづきました
ボルダリングに興味のある方々
対応できるポーズを織り交ぜていきたいと思います
ぜひぜひご参加お待ちしています

さーて、今日もダイナミックに体を動かしていきましょう♪

雪道すってんころりん要注意です!!
  

Posted by muu at 07:00Comments(0)YOGA