2011年06月23日
四国ツアー つづき
さて前回の日記に書きました
『松っちゃん』をでてから
商店街を抜けたどり着いたのが
ひろめ市場
市場は22時くらいまでだったみたいで
着いたのが21時30過ぎ
さくっとビールとおつまみを手に入れて
翌朝狙いでまたくる事を決意
さとっさんが
やっぱり屋台のラーメンを食べたい!!と
言い放ったのでまた移動
その途中にみつけた
奇妙なバー
入り口にはたんまりおもちゃ
みてー

みてみてー

店内にもぎっしりとおもちゃ
(入ってません、のぞきました)
からくり人形みたいのがぼやっとみえたけど
はたして・・・
また次回にとっておきます
そんなこんなで行き着いたのが
『じゅんちゃん』
こちらもビニールシートのしたで
いただきますなお店です

ヒョウ柄を着るのは
大阪のおばちゃんだけかと思いきや
高知も負けてません
ヒョウ柄ではなく
メヒョウのようなおかーちゃんがいました
さて、ラーメンが届いた男子二人
ふーふーして

がっつきます

そして翌朝は
日曜市へ
ホテルの真ん前でした
こちらもビニールシート活躍

おばーちゃんたち大活躍

おじーちゃんたちも大活躍

お年寄りと言っていいのか
とってもゲンキです
大切に育てた庭の野菜やお魚を
かなりの親切価格で売り出し中
そして前日のひろめ市場にて
朝食の!!!!!!
とろかつお&かつおのたたき&まぐろちゃん

1パック400円て安すぎるでしょ!!!
そんなこんなで
高知を出発
香川でさぬきうどんを食べようと
私、ナビしていましたが
降りる場所を通り抜けて
瀬戸大橋に入ってしまいました
みんなの視線が怖くて
振り返る事もできなかったけれど
渋滞に巻き込まれず
無事帰って来れて一安心
リベンジ香川
でも
やっぱり高知に住みたい度数
90%