2010年12月13日
tatoo
ずいぶんと変化したものですよね
tatooといえば
ひゃー!!!!!って
なんとなーく怖そうだし
お風呂は入れないし
ドタキャン!!!かよって
スキャンダルなイメージだったけど
キレイに入った女性の腰とか胸とか
見えそうで見えない部分にチラリと見えると
その痛みの程もしらずに入れたいなぁと思うことがあります
若気の至りで入れてしまったtatoo
私のぷっくりした短くて小太りな小指に在籍しているのですが・・・
抹消したくも、消えませんといわれ
生涯ともにする覚悟を、いれた後にしてしまった私です
インドにはへナ・タトゥーというものがあります
ヘナはインドなどに自生する、ミソハギ科の植物で、
その葉を乾燥させ粉末状にした、 天然素材の染料です
たまたま、借りていた宿のオーナーの娘さんが
「 I CAN DO IT 」というので
それならば、とやってもらいました
あまりに細かい作業だったので、私ですら鼻の下に
大量の汗をかきました
それもそのはず、野生のサルが美女2人を
襲撃しようとしていたのです
だって、おサルのすきなクッキーが傍においてあったから
ヒヤヒヤしながらもなんとかおサルを散らし
やっとこさ会話を
「どこで学んだの?」ときくと
「授業で」と
「うそだろーーーーー」と突っ込みたくなるくらい
すごいんです
ほれ
ほれほれ

ほれほれほれ

ほれほれれほーれ

彼女のセンスなのか
インド人はこういうの当たり前のように得意なのか
アンビリーバボーでしたが
片手に対しての左右対称の美しさは
インド国内にある宮殿の建築様式にもみられました
YOGAでも、必ず左右おなじことするしなー
左右対称の美学があるんでしょうね
石川遼くんとかEXZILEの髪型みたら
びっくりしちゃうんだろうな
きっちりしているかと思いきや
時間とお金には
ルーーーーーズーーーーー!!!!
tatooにはいろんな文化があるようです
namaste
tatooといえば
ひゃー!!!!!って
なんとなーく怖そうだし
お風呂は入れないし
ドタキャン!!!かよって
スキャンダルなイメージだったけど
キレイに入った女性の腰とか胸とか
見えそうで見えない部分にチラリと見えると
その痛みの程もしらずに入れたいなぁと思うことがあります
若気の至りで入れてしまったtatoo
私のぷっくりした短くて小太りな小指に在籍しているのですが・・・
抹消したくも、消えませんといわれ
生涯ともにする覚悟を、いれた後にしてしまった私です
インドにはへナ・タトゥーというものがあります
ヘナはインドなどに自生する、ミソハギ科の植物で、
その葉を乾燥させ粉末状にした、 天然素材の染料です
たまたま、借りていた宿のオーナーの娘さんが
「 I CAN DO IT 」というので
それならば、とやってもらいました
あまりに細かい作業だったので、私ですら鼻の下に
大量の汗をかきました
それもそのはず、野生のサルが美女2人を
襲撃しようとしていたのです
だって、おサルのすきなクッキーが傍においてあったから
ヒヤヒヤしながらもなんとかおサルを散らし
やっとこさ会話を
「どこで学んだの?」ときくと
「授業で」と
「うそだろーーーーー」と突っ込みたくなるくらい
すごいんです
ほれ
ほれほれ

ほれほれほれ

ほれほれれほーれ

彼女のセンスなのか
インド人はこういうの当たり前のように得意なのか
アンビリーバボーでしたが
片手に対しての左右対称の美しさは
インド国内にある宮殿の建築様式にもみられました
YOGAでも、必ず左右おなじことするしなー
左右対称の美学があるんでしょうね
石川遼くんとかEXZILEの髪型みたら
びっくりしちゃうんだろうな
きっちりしているかと思いきや
時間とお金には
ルーーーーーズーーーーー!!!!
tatooにはいろんな文化があるようです
namaste
2010年12月13日
今週のYOGA

今週のYOGA CLASS
おしらせ
12月13日~12月19日
14日 火曜日:Citta/湖南市 19:00~20:15 ☆☆ 空きあり
16日 木曜日:茶ノ木カフェ/栗東市 19:30 ☆~☆☆ 1名の空きあり
17日 金曜日:Citta/湖南市 19:15~20:30 ☆ 空きあり
それぞれのクラスの強度ですが☆マークでレベル分けはしていますが
基本的にはALL MIXレベルとさせていただいています
Cittaは本格的なYOGAスタジオ
大きな鏡と広いフローリング
天井にもファンがまわり、ひろびろと体を伸ばせるところです
また、ブロック・ベルト・ボスルターなどもそろっており
補助器具を使用して無理なくポーズへ入れる道具がそろっています
私の担当している日以外にも、ユニークなクラスから
伝統的なアシュタンガヨガを学べるクラスもそろっています
午前中から夜遅くまで日にちによっては受講可能なので
空いている時間にちょこっと参加してみてはいかがでしょうか
ランダムではありますが、無料でうけられるクラスも設けています
先週の週末は溢れてしまうほどだったので
YOGAやってみたいけど、きっかけがないな~という方
この機会にぜひ挑戦してみては☆
茶ノ木カフェさんでのYOGAは、カフェという空間を生かしながら
ぬくもりとノスタルジックな雰囲気の中でYOGAを味わっていただく感じです
あまり大きな告知もせずに、ちょこちょこっと教え始めた場所ですが
若い女性から、お孫さんのいる方、アメリカ人の英語の先生など
YOGA+みんなと会える場所として楽しんでいただいています
おもしろいか
おもしろくないか
やってみなきゃわからない
それがスタートですよね
いつでも構いません
気になることがあったら下記アドレスまでメールをどうぞ
おしらせ
12月13日~12月19日
14日 火曜日:Citta/湖南市 19:00~20:15 ☆☆ 空きあり
16日 木曜日:茶ノ木カフェ/栗東市 19:30 ☆~☆☆ 1名の空きあり
17日 金曜日:Citta/湖南市 19:15~20:30 ☆ 空きあり
それぞれのクラスの強度ですが☆マークでレベル分けはしていますが
基本的にはALL MIXレベルとさせていただいています
Cittaは本格的なYOGAスタジオ
大きな鏡と広いフローリング
天井にもファンがまわり、ひろびろと体を伸ばせるところです
また、ブロック・ベルト・ボスルターなどもそろっており
補助器具を使用して無理なくポーズへ入れる道具がそろっています
私の担当している日以外にも、ユニークなクラスから
伝統的なアシュタンガヨガを学べるクラスもそろっています
午前中から夜遅くまで日にちによっては受講可能なので
空いている時間にちょこっと参加してみてはいかがでしょうか
ランダムではありますが、無料でうけられるクラスも設けています
先週の週末は溢れてしまうほどだったので
YOGAやってみたいけど、きっかけがないな~という方
この機会にぜひ挑戦してみては☆
茶ノ木カフェさんでのYOGAは、カフェという空間を生かしながら
ぬくもりとノスタルジックな雰囲気の中でYOGAを味わっていただく感じです
あまり大きな告知もせずに、ちょこちょこっと教え始めた場所ですが
若い女性から、お孫さんのいる方、アメリカ人の英語の先生など
YOGA+みんなと会える場所として楽しんでいただいています
おもしろいか
おもしろくないか
やってみなきゃわからない
それがスタートですよね
いつでも構いません
気になることがあったら下記アドレスまでメールをどうぞ
∞∞∞∞ chillout-55yoga@softbank.ne.jp ∞∞∞∞
2010年12月13日
GOOD FOOD に AツMATA
週末の土曜日はバイクで御園周辺を散策し
ふるーいお家をのぞきにいったりしていました
けしてのぞきや本舗ではありませぬ
もう一件見たいおうちがあったものの
雨に打たれてダッシュで帰宅
ひさしぶりにお昼ねというものをしました
なんですかね
あの、ホットカーッペトにごろんとなる心地よさ
枕の上に大きな湖をつくってしまい
おぼれかけで起きました
さて、仮眠をとり充電オッケーです
タイトルどおりGOOD FOODへいざ出陣
わたし好きなんですよね
GOOD FOODを外から眺めるの
やわらかーい光がこぼれて
中にいる人たちがぽかぽかして見える雰囲気が
長淵剛みたいなわるそーなおっちゃんも
杉本彩みたいなデーハーなおばちゃんも
きっと いいひとそう って思わせてしまう空気をもっていーるー
そんなこんなで、顔なじみの人から初めての人まで
和やかにAツMATA TIMEを楽しみました
相変わらずごはんは美味しいのに
私の撮影したごはんの画像では美味しさがつたわらないので
気になる方はお店へいってみてくださいませ
ふくろうがお出迎えしてくれます

今回の
主催は名刺のデザインをしていただいたAMATAさんです
イメージ以上の仕上がりをしてくれるのは
制作過程でしっかりと希望する思いをキャッチボールしてくれるからでしょう
気さくに、そして丁寧に
こんなのはどう?とナイスタイミングでナイスアドバイスです
そんなAMATAさん
とってもおいしいUMEーーーーーッシュ
を振舞ってくださり
ぽかぽかした空気の中、あぐらでもかいて一升瓶を横に
バカ殿みたいになりそうでした

あっ、という間にたのしい時間にも
蛍の光がながれはじめそうなところ
はじまりました
巨大ジェンガ
思っている以上にexcitedなゲームです
キャーとかワーとか普段出せない声をだすのは
気持ちがいいことですね
ハラハラするゲームをすれば
ストレスフリーになるのじゃないかと
「すっぱい」をすすりながら眺めていました


また来年のAツMATAを楽しみにしております
くれぐれもたべすぎ・のみすぎ・バカとのになりすぎは
お互い気をつけましょうね
お誘いくださってありがとございました
thanks a lot
ふるーいお家をのぞきにいったりしていました
けしてのぞきや本舗ではありませぬ
もう一件見たいおうちがあったものの
雨に打たれてダッシュで帰宅
ひさしぶりにお昼ねというものをしました
なんですかね
あの、ホットカーッペトにごろんとなる心地よさ
枕の上に大きな湖をつくってしまい
おぼれかけで起きました
さて、仮眠をとり充電オッケーです
タイトルどおりGOOD FOODへいざ出陣
わたし好きなんですよね
GOOD FOODを外から眺めるの
やわらかーい光がこぼれて
中にいる人たちがぽかぽかして見える雰囲気が
長淵剛みたいなわるそーなおっちゃんも
杉本彩みたいなデーハーなおばちゃんも
きっと いいひとそう って思わせてしまう空気をもっていーるー
そんなこんなで、顔なじみの人から初めての人まで
和やかにAツMATA TIMEを楽しみました
相変わらずごはんは美味しいのに
私の撮影したごはんの画像では美味しさがつたわらないので
気になる方はお店へいってみてくださいませ
ふくろうがお出迎えしてくれます

今回の
主催は名刺のデザインをしていただいたAMATAさんです
イメージ以上の仕上がりをしてくれるのは
制作過程でしっかりと希望する思いをキャッチボールしてくれるからでしょう
気さくに、そして丁寧に
こんなのはどう?とナイスタイミングでナイスアドバイスです
そんなAMATAさん
とってもおいしいUMEーーーーーッシュ
を振舞ってくださり
ぽかぽかした空気の中、あぐらでもかいて一升瓶を横に
バカ殿みたいになりそうでした

あっ、という間にたのしい時間にも
蛍の光がながれはじめそうなところ
はじまりました
巨大ジェンガ
思っている以上にexcitedなゲームです
キャーとかワーとか普段出せない声をだすのは
気持ちがいいことですね
ハラハラするゲームをすれば
ストレスフリーになるのじゃないかと
「すっぱい」をすすりながら眺めていました


また来年のAツMATAを楽しみにしております
くれぐれもたべすぎ・のみすぎ・バカとのになりすぎは
お互い気をつけましょうね
お誘いくださってありがとございました
thanks a lot