2010年12月17日
hot spring *ほたるの湯*

茶ノ木YOGAを終えてから
行ってまいりました
ほたるの湯
芯からあったまりました
あんなこと
こんなこと
喋ってて
気づいたら1時間
芯からあったまりすぎて
お友達 だーーーーうん
冬でも焼けた肌の美しい彼女の顔が
見る見る ミルミル ミルクティー色に!!
じゃなくて pale pale pale
あおじろーーーーーーくなっていました
これは これは どうしたら?!?!と
一人アワアワしていましたが
ソッとしておくことに尽きると
某炭酸飲料を傍らでゴクゴク頂いていました
お風呂の中で知り合った
3歳 男子 トキサダ
ものの10分ほど一緒にいただけでしたが
かなりの仲間意識を見出しました
その彼と偶然にもまた出会い
某炭酸飲料を見ては
「なにのんでんのよー」
※じゃっかんおねぇことばです※
というもんだから
「コ●ラだよ」って教えてあげたら
「のませなさいよー」
というもんだから
「じゃんけんに勝ったらね」って戦線布告したら
彼ったらパーしかだせない!!!
勝ちまくっても大人気ないし
負けてやるかと思ったら
まさかの必殺技
革命を起こすグーチョキパーを出し
度肝をぬかされました
最後の1戦になり
やや本気モードになり
「じゃんけんっ!!!!」っと振りかぶってだしたら
ジュルジュルールー
トキサダ3歳
試合放棄
フライングもいいとこです
わたしの缶を両手で持ち上げ
飲んでいました
飲むことはかまわないんですよ
もちろん
でも 知らない人にのまされたとかなったら
私が翌日の新聞にのっちゃうかもしれないでしょー
と、ヒヤヒヤしていたら
ままさんから
「こらぁぁぁぁぁぁ」っと
ビクゥツとしたのはトキサダより
わたしのほうがでかかったかも
首根っこつかまれながら
連れて行かれましたが
ペタペタペタと走ってきて
トキサダの小さな右手には
まだまだ缶のほうがおっきなジュースが
握られていました
「買ってもらったわよ!あけなさいよ!・・・
あーけーてー♪」
おねぇことばでも
なまいきいっても
かわいいじゃないかいっ
その後、お友達数時間の仮眠グセンチュリーの後
復活し帰ったのでした
生き返ってよかったー
ほーほけきょ