2010年12月06日
2days short trip ①
9ヶ月ぶりの鎌倉です
深夜3時に集合し、真夜中の高速道路を
走り抜けました
YOGAをして目が冴えていたのか
ずっと、ずーーーーーーーーーっとおしゃべり
あんなこと・こんなこと
聞いてもらったり
アドバイスもらったり
背中押してもらったり
ありがとう
澄んだ冬の空には切り絵みたいなお月様が浮かんでて
気づけば6時前
徐々に明るくなる空はグラデーションになっていて
富士山も地平線もうっすらとピンク色になってきました
近江富士ならしょっちゅう見てる私たちも
薩摩富士ならしょっちゅう行ってる私たちも
本物のMt.富士には土下座をしたくなる偉大さ
さすが日本代表です
そうこうしているうちに、湘南へと入り
今回の宿
鎌倉ゲストハウスへ到着
心地よい和の心+センスを感じる小物使いで
おもてなしをしてくれる宿
いくつかのゲストハウス(国内+海外)に泊まってきたものの
一番素敵なところです
何よりオーナー夫婦の気さくさといったら
ありゃしません
そんなこんなで、荷物をおろしペコペコになった
おなかを満たすため
女子4人、サバンナの野生動物のように
嗅覚をたより教えてもらった御飯どころへ向かうのでした
まだまだ つづく

2010年12月03日
Pelvis

Pelvis
Elvisでも
Livi'sでも
ありやせん
骨盤です
TTに通っていたとき
解剖学の時間に何度もでてきた
単語でもあります
女性にとっては産道になったり
子宮や卵巣といった女性特有の大事な臓器のいれものです
昨日の茶ノ木カフェさんでのYOGAに
マッサージ師のかよちゃんが来てくれて
女子みなみな骨盤の歪みを整えてもらいました
骨盤の歪みは下半身を肥大化させ
冷えやむくみを生じさせる
とのかよちゃんの言葉に
一同
キャー
イヤー
助けてー
絶対ゆがんでるしー
と叫び声が響き渡りました
女子の天敵
骨盤ゆがーみ妖怪
そこで、骨盤のこと
すこし調べてみました
骨盤は、呼吸に合わせて開いたり閉じたりしている
息を吸うときに閉じて、息を吐くときに開く
骨盤がゆがんでいると神経が圧迫され、神経伝達が上手く出来ず
整理痛・生理不順・不妊といった症状の原因にもなる
また、排卵と生理によっても微妙に開閉があるそうです
生理が終わって排卵の時期に向かって閉じ、排卵が終わると次の生理開始に向かって開く
歪みの種類は2つ
左右の歪みと
前後の歪み
左右にゆがむ人は
○体が横に傾いていたり
○筋肉に偏りがあったり
○腰痛や肩こりがある
前後にゆがむ人は
○靴の外側が減る
○猫背
などの特徴があるそうです
日常からできる解決方法として
その1:正しい歩き方をみにつける
その2:背骨・骨盤・下半身をつなぐ大腰筋をきたえる
ほら、来ましたよ~
背骨・下半身をつなぐ大腰筋をきたえるには
SOです
YOGAの呼吸と動きが効果的
まぁ、これだけが全てとは
限りませんが
Elvisが気になるかた!!
じゃなくて
Pelvisが気になるかた!!
コタツの中で
肩肘ついてせんべいかじってるかた!!
かよちゃんのマッサージと
YOGAで こういいましょう
ととのいました
Elvisでも
Livi'sでも
ありやせん
骨盤です
TTに通っていたとき
解剖学の時間に何度もでてきた
単語でもあります
女性にとっては産道になったり
子宮や卵巣といった女性特有の大事な臓器のいれものです
昨日の茶ノ木カフェさんでのYOGAに
マッサージ師のかよちゃんが来てくれて
女子みなみな骨盤の歪みを整えてもらいました
骨盤の歪みは下半身を肥大化させ
冷えやむくみを生じさせる
とのかよちゃんの言葉に
一同
キャー
イヤー
助けてー
絶対ゆがんでるしー
と叫び声が響き渡りました
女子の天敵
骨盤ゆがーみ妖怪
そこで、骨盤のこと
すこし調べてみました
骨盤は、呼吸に合わせて開いたり閉じたりしている
息を吸うときに閉じて、息を吐くときに開く
骨盤がゆがんでいると神経が圧迫され、神経伝達が上手く出来ず
整理痛・生理不順・不妊といった症状の原因にもなる
また、排卵と生理によっても微妙に開閉があるそうです
生理が終わって排卵の時期に向かって閉じ、排卵が終わると次の生理開始に向かって開く
歪みの種類は2つ
左右の歪みと
前後の歪み
左右にゆがむ人は
○体が横に傾いていたり
○筋肉に偏りがあったり
○腰痛や肩こりがある
前後にゆがむ人は
○靴の外側が減る
○猫背
などの特徴があるそうです
日常からできる解決方法として
その1:正しい歩き方をみにつける
その2:背骨・骨盤・下半身をつなぐ大腰筋をきたえる
ほら、来ましたよ~
背骨・下半身をつなぐ大腰筋をきたえるには
SOです
YOGAの呼吸と動きが効果的
まぁ、これだけが全てとは
限りませんが
Elvisが気になるかた!!
じゃなくて
Pelvisが気になるかた!!
コタツの中で
肩肘ついてせんべいかじってるかた!!
かよちゃんのマッサージと
YOGAで こういいましょう
ととのいました
2010年12月03日
2010年12月01日
おめでとーさん

今日は恭二郎(父)のお誕生日です
万喜子(母)よりも2歳年下の父
ブルドックみたいな
野村監督みたいな
普通にしてても険しい顔をしている人です
今でさえ、眉間に寄るしわも
目尻のしわも
くちもとのしわも
髪の毛の少なさも
とうさんのチャームポイントですが
それはそれは
私の方が悩んでました
なんでうちのとうさんだけ
はげてるんだ
とか
なんでうちのとうさんだけ
怖い顔なんだ
とか
父さんにしたら
余計なお世話な悩みだと
いや、むしろ
大変傷つける子供ごころです
仕事一筋の頑固親父
昔ながらの人の
代表
そんなとうさんが数年前に癌になり
生死をさまよい
生きることを全力で選び
取り戻すように母に愛情を示すようになりました
体がちいさくなったとうさんに
少し胸が痛くなったこともあったけれど
孫に囲まれ
大好きな海のそばで暮らし
愛情を込めた野菜たちをいきいきした顔で育てています
その隣にはいつも
母がいて
おいしいね
うるさいわね
ありがとう があります
目覚めの一番に離れて暮らすとうさんに
電話をかけました
『おめでとう』
というと
『これからは若返るだけだよ』って
本当にそうであってほしーな。。。と思う反面
老いを感じているんだな。。。とちょっぴり
寂しさを感じる朝でした
限りある人生ならば
山あり
谷ありでも
愛する人と
健やかに
穏やかに
すごせる人生を歩んでいきたい
やはり両親は
人生のぱいせんです
OMEDETO
万喜子(母)よりも2歳年下の父
ブルドックみたいな
野村監督みたいな
普通にしてても険しい顔をしている人です
今でさえ、眉間に寄るしわも
目尻のしわも
くちもとのしわも
髪の毛の少なさも
とうさんのチャームポイントですが
それはそれは
私の方が悩んでました
なんでうちのとうさんだけ
はげてるんだ
とか
なんでうちのとうさんだけ
怖い顔なんだ
とか
父さんにしたら
余計なお世話な悩みだと
いや、むしろ
大変傷つける子供ごころです
仕事一筋の頑固親父
昔ながらの人の
代表
そんなとうさんが数年前に癌になり
生死をさまよい
生きることを全力で選び
取り戻すように母に愛情を示すようになりました
体がちいさくなったとうさんに
少し胸が痛くなったこともあったけれど
孫に囲まれ
大好きな海のそばで暮らし
愛情を込めた野菜たちをいきいきした顔で育てています
その隣にはいつも
母がいて
おいしいね
うるさいわね
ありがとう があります
目覚めの一番に離れて暮らすとうさんに
電話をかけました
『おめでとう』
というと
『これからは若返るだけだよ』って
本当にそうであってほしーな。。。と思う反面
老いを感じているんだな。。。とちょっぴり
寂しさを感じる朝でした
限りある人生ならば
山あり
谷ありでも
愛する人と
健やかに
穏やかに
すごせる人生を歩んでいきたい
やはり両親は
人生のぱいせんです
OMEDETO
2010年12月01日
Organic vs Chemical
先日YOGAでもお世話になっている
GOODFOOD さんをはじめ
茶ノ木カフェ さん
coque さん 等が参加している
食について考えるイベントにいってきました
「未来の食卓」

学校給食をオーガニックへと変えていく
南フランスの小さな村の1年間を描き
オーガニックブームを巻き起こしたドキュメンタリー映画
を鑑賞しましたが、とても考えさせられるものでした
YOGAをしていると
ベジタリアン(菜食主義者)・マクロビオティックやローフードの食の形をとっている方に会うのはそう珍しくありません
理由としては
○食べる目的だけに肥やされた動物を犠牲にすること
○動物が死ぬときの恐怖が肉に波動となってはいっていること
○体を酸化させるので、内側から腐敗させてしまう原因になるということなど
体をひねったり、のばしたりしていると
食べたものによって痛みが走ったり、体が重たかったりというのは
実際とても分かりやすく感じます
今回の映画の軸となる
ORGANIC
例えお肉を口にしなかったとしても
例え野菜中心にしたとしても
私たちはあらゆるところから化学薬品を摂取してしまっている現実があるということ
あらゆる製品には品質表示というものが添付されています
原材料が記載され、しょうゆ、みりん、さとうなどがありますが・・・・
カタカナだらけの舌をかんでしまいそうな名前のもの書いてあるのをご覧になったことがあるでしょう
例えば・・・・
ハム・ソーセージに含まれる
亜硝酸ナトリウム(発色剤)
毒性:強い毒性があり、吐き気、下痢、貧血、中枢神経麻痺などの原因になる。遺伝子にキズをつける。
魚に含まれる第2級アミンと結合して、ニトロソアミンという強力な発ガン物質となる
マーガリン、バター、チーズに含まれる
デヒドロ酢酸(保存料)
毒性:乳製品によく繁殖するいろいろな細菌、カビ、酵母などの増殖を止めるために使用される。毒性が強く、諸外国では使用は一切認められていない。
挙げていけばキリがないほどです
食品だけでなく、食器・衣類・洗剤 あらゆるものに含まれています
呼吸を繰り返している私たちにとっては極端に言うと生活の中から
劇薬を吸い込んで生活しているといえます
と、知れば知るほど怖くなる一方です
手軽に、そしてうまみを感じさせる魔法の薬
気づかない間に世の中に広まり
気づかない間に摂取し
気づかない間に体の不調となって現れる
発がん性があったり
遺伝子を傷つけたり
不妊になったり
そういう現実があるんだということを教えてくれる映画でした
私自身の生活をすべてORGANICに変えていくことには
時間が必要だけれど、見て見ぬふりをすることはしたくない
今の時代を生きる自分だけが心地よくいきるのではなくて
未来の子供たちのため、未来の地球のために
心地よく生きていけるベースを作っておきたい
そう思った一日でした
が・・・
あの体にとっても悪そうなHARIBOが大好きな私
ゆっくりゆっくり、神経質にならずに
体の声を聴きながら
必要な物が選択できる第三の目をやしなっていきたい
GOODFOOD さんをはじめ
茶ノ木カフェ さん
coque さん 等が参加している
食について考えるイベントにいってきました
「未来の食卓」

学校給食をオーガニックへと変えていく
南フランスの小さな村の1年間を描き
オーガニックブームを巻き起こしたドキュメンタリー映画
を鑑賞しましたが、とても考えさせられるものでした
YOGAをしていると
ベジタリアン(菜食主義者)・マクロビオティックやローフードの食の形をとっている方に会うのはそう珍しくありません
理由としては
○食べる目的だけに肥やされた動物を犠牲にすること
○動物が死ぬときの恐怖が肉に波動となってはいっていること
○体を酸化させるので、内側から腐敗させてしまう原因になるということなど
体をひねったり、のばしたりしていると
食べたものによって痛みが走ったり、体が重たかったりというのは
実際とても分かりやすく感じます
今回の映画の軸となる
ORGANIC
例えお肉を口にしなかったとしても
例え野菜中心にしたとしても
私たちはあらゆるところから化学薬品を摂取してしまっている現実があるということ
あらゆる製品には品質表示というものが添付されています
原材料が記載され、しょうゆ、みりん、さとうなどがありますが・・・・
カタカナだらけの舌をかんでしまいそうな名前のもの書いてあるのをご覧になったことがあるでしょう
例えば・・・・
ハム・ソーセージに含まれる
亜硝酸ナトリウム(発色剤)
毒性:強い毒性があり、吐き気、下痢、貧血、中枢神経麻痺などの原因になる。遺伝子にキズをつける。
魚に含まれる第2級アミンと結合して、ニトロソアミンという強力な発ガン物質となる
マーガリン、バター、チーズに含まれる
デヒドロ酢酸(保存料)
毒性:乳製品によく繁殖するいろいろな細菌、カビ、酵母などの増殖を止めるために使用される。毒性が強く、諸外国では使用は一切認められていない。
挙げていけばキリがないほどです
食品だけでなく、食器・衣類・洗剤 あらゆるものに含まれています
呼吸を繰り返している私たちにとっては極端に言うと生活の中から
劇薬を吸い込んで生活しているといえます
と、知れば知るほど怖くなる一方です
手軽に、そしてうまみを感じさせる魔法の薬
気づかない間に世の中に広まり
気づかない間に摂取し
気づかない間に体の不調となって現れる
発がん性があったり
遺伝子を傷つけたり
不妊になったり
そういう現実があるんだということを教えてくれる映画でした
私自身の生活をすべてORGANICに変えていくことには
時間が必要だけれど、見て見ぬふりをすることはしたくない
今の時代を生きる自分だけが心地よくいきるのではなくて
未来の子供たちのため、未来の地球のために
心地よく生きていけるベースを作っておきたい
そう思った一日でした
が・・・
あの体にとっても悪そうなHARIBOが大好きな私
ゆっくりゆっくり、神経質にならずに
体の声を聴きながら
必要な物が選択できる第三の目をやしなっていきたい